よくある質問
Q&A
053-437-2511
電話受付:8:30~17:30まで(平日)
Q&A
依頼する業務は、顧問契約をしないでも依頼することができるのですか?
顧問契約を基本として業務を受けていますが、紹介の場合や、業務に必要な場合、コンサル業務は受けることが可能です。 但し、その場合でも個人情報を開示してもらうことがあるので、契約の締結は必要となります。 また、顧客との信頼関係を当事務所としては再優先に考えています。
顧問契約の内容にはどのような業務がありますか?
当事務所は、事務所歴が長く、業務は幅広い経験があります。 社会保険労務士の本来行う行う(社会保険、労働保険手続き、給与計算、年末調整計算)他 業務システムのデータから、賃金分析や、退職金シュミレーション、賃金体系のシュミレーションや、人事制度構築まで、人事に関わる全般は行うことができます。
一部の業務(給与計算等)のみ依頼することは可能ですか?
可能です。
給与計算は、当事務所の理念において、低価格で効率的に行うことで、予算と時間を企業成長へ活用して頂だきたいと思っております。
給与計算の低価格するためのノウハウはありますか?
あります。
詳細はここでは述べれませんが、効率的ことは、ITシステムや手計算の入力を省き、システム内の計算を初期において設定することでヒューマンエラーを極力なくすことが重要と考えています。
顧問契約した場合、労働法令の改正情報はお知らせしてくれますか?
当事務所では、最低2か月1度はメルマガで、法改正や助成金の情報を提供しています。また、助成金や法改正については、当事務所のセミナールームにて「ミニセミナー」を開催しています。
労働者とのトラブルや、監督署の対応はしていただけますか?
こちらは、最優先に対応させて頂きます。
問題解決の重要なことは、スピードになりますので、必ず、最後まで満足頂けるような解決を導き、提案、実行をしますが、一番重要なことは問題の本質を導き出し、企業側に問題がある場合は、2度と同様な問題が起きないように、就業規則変更等まで指導をさせて頂きます。
顧問契約期間は、何年ですか?
給与計算がある場合は、当事務所はデーター移行や初期設定費用を頂いておりませんので、3年間とさせて頂いています。
その他の契約は、最低2年間としています。
相談の回数は決まっていますか?
決まっていません。何度でも、どのような内容でも構いません。
当事務所の範囲外の相談も多いので、その場合は、提携先の弁護士様や税理士さんに確認して回答したり情報が掲載されているHP等をご案内して対応することもあります。
その他ご質問は053-437-2511へお気軽にお電話ください。
お電話またはお問い合わせフォームからご予約ください。